1 |
|
お祭り中〜
通りは歩行者天国になり、
お囃子が出ていました。
観客もかなりの数です。
途中にある「祭本部」に
巫女さんが居ました。
|
2 |
|
参道の御神輿
午後3時頃参道に到着すると、
最初に子供御輿、そのあと大きな
御神輿が来ました。
大御輿の前と女御輿の前に
ふさふさした紙の紙垂(しで)を
棒にくっつけた大麻(おおぬさ)を
持った人が居ます。
女御輿の前では巫女さんが持っています。
なお、ここでのかけ声は、
「アンゴステンノー」なのだそうです。
決して、「ハンジョウシテンノ?」ではないです
|
3 |
|
参道の御神輿以外
御神輿のあとには、
甲冑の人々の行列や
幼稚園児の行列、
よさこいダンスなどが
通っていました。
|
4 |
|
道路で進行
その後、御神輿やよさこいダンスなどは、
先ほどまでお囃子が出ていたところを
進行します。
…なんだか巫女さんばっかり写っていますが
気にしちゃいけません(笑
|